UK
日本と同じ島国として知られるイギリス。イングランド、ウェールズ、スコットランド、北部アイルランドの地域によって成り立っている連合王国の総称で、正式名称は“United Kingdom of Great Britain Northern Ireland”(グレートブリテンおよび北部アイルランド連合国)です。
イギリスといえばウィンブルドン、大英博物館、ストーンヘンジ、イングリッシュガーデン、ビッグベンといった魅力あふれる観光名所として有名ですが、何よりも、英語学習という観点から見たときに、留学生が惹かれる一番の魅力というのは国名がその名を冠する“英語”ではないでしょうか?イギリス英語の中でも、クイーンズイングリッシュと呼ばれる王室で使われている英語は世界一美しいと言われ、私たちが中学校で学んできたアメリカ英語とは、発音やアクセント、単語の意味などが異なり、最初は戸惑うかもしれませんが、「本当の英語を学んでいるのだ」という誇りをもって英語学習に取り組むことができるでしょう。
[面積] | 24.3万平方キロメートル(世界第78位、日本の約0.67倍) |
---|---|
[人口] | 6,411万人 |
[首都] | ロンドン |
[言語] | 英語 |
[時差] | −9時間 サマータイム−8時間 ※サマータイムを採用しており、10月の最終週の日曜日から3月の最終週の日曜日までは時差が1時間プラスされます。 |