株式会社3TOPロゴマーク海外留学なら
3TOP

お申し込み

Yokumiru 海外研修旅行や海外留学生や現地駐在者の
健康不安を日本語で安心サポート!

オンライン医療相談yokuiru(ヨクミル)

3TOPの留学とセットで申込で
留学料金の割引特典あり!!
(他社で旅行や留学申込済みの方も大歓迎!)

まずは無料相談 LINEで問い合わせる

海外での旅行や留学、駐在時に
こんな心配はありませんか?

今の仕事に満足できない!休みが少ない、賃金が安い、労働時間が長い

そんな時に!

Yomuriuで留学中や駐在中も
3つの特徴で安心サポート!

  1. 1世界中どこでもスマホやPCで予約・相談が可能!
    • 時差を気にせず現地時刻でオンライン予約ができる
    • 世界中のいる日本人医師が対応するので24時間いつでも予約が可能
    • 日本の保護者がお子様の代わりに相談も可能!
      →アメリカやヨーロッパなど時差が大きい滞在先でも安心!
    特徴1
  2. 2実際の症状などを見ながら相談できる
    • レントゲン写真や患部の画像を見ながら相談できる
    • 相談中に映した画像を医師が撮影して共有できる
    • 相談者が患部に触れた反応などを、医師がリアルタイムで把握できる!

    サッカーや剣道などスポーツの留学や語学留学やジュニアキャンプ中のアクティビティー中のケガも安心対応!もちろんワーキングホリデーなど長期留学中の方もご利用できます。

    特徴2
  3. 3何度でも相談可能!相談終了後に記録確認できる・英文での情報をもらえる
    • 期間内は相談内容や回数に制限はありません。
    • テキスト履歴があるので医師英文での病名や薬名などの確認可能
    • 過去の相談記録はいつでも閲覧可能なので、保護者の方がお子様などの状況を確認できる
      →現地の病院やドラッグストアに行く前にメモ作成など事前準備ができて安心
    特徴3

yokumiru(ヨクミル)の機能・特徴

FEATURES Yokumiruの機能・特徴 Yokumiruのオンライン相談イメージ

料金

PRICE

旅行・留学ドクターパスプラン

500円/日

駐在員プラン

3,000円/月

海外保険と同時申込も可能!
手厚くセットで申込可能で安心!

保険の申込はこちら

よくある質問

Q&A
どのような相談ができますか?
身体の気になることや過去に経験した症状などに対してはもちろん、留学中や駐在時の不安やホームシック等メンタル面に関する相談も可能です。
医師からは、考えられる原因、何科に行けば良いか、現地で購入できる市販薬、食事法や運動法、手術の必要性などのアドバイスをもらうことができます。
ただし、国によって医療に関する法律が異なるため、診断などの医療行為は行えませんのでご了承ください。
法人契約は可能でしょうか?
もちろん可能です。海外の支社や工場、営業所に勤務されている日本人社員様、並びにそのご家族様の福利厚生サービスとして多くの企業様や学校法人様にご利用いただいております。 (日本法人に限る)
スマホでの利用はできますか?
スマホ、タブレットにYokumiruアプリをインストールして、ご相談いただくことが可能です。
利用できる端末を教えてください。
インターネットに繋がったパソコン、スマートフォン、タブレットでご利用いただけます。
スマートフォンとタブレットはアプリのダウンロードが必要です。

WEB版推奨環境
1.パソコンのOSバージョンが、Windows10以上であること。
2.Macの場合は、Google chromeが稼働すること。
3.パソコンがインターネット回線に繋がっていること。
4.ブラウザは、Google chromeであること。
キャンセル料はいつからかかりますか?
本サービスは基本的に定額制のサービスになりますが、キャンセル希望の場合は相談予約時間の24時間(前日同時刻)前までにお願いいたします。
相談時間はどのくらいですか?
相談内容によって、15分、30分、45分、60分のメニューを用意しております。
詳しくはログインしてご確認ください。
どのような相談可能な診療科がありますか?
現在は、「総合診療科」、「内科」、「外科」、「小児科」、「産婦人科」、「脳神経内科」、「整形外科」、「耳鼻咽喉科」、「皮膚科」、「歯科・口腔外科」、「泌尿器科」、「消化器内科」等、多数の相談科の専門医が在籍しております。
処方箋を出してもらうことはできますか?
各国で医療制度や法律が異なるので、医療行為となる処方箋はお出しすることはできません。
現地で購入できる市販薬のアドバイスを行うことは可能です。
現地の病院を紹介してもらうことはできますか?
大変申し訳ございませんが、現地の医療機関との連携は行っておりませんので、ご紹介はできません。
弊社では提携保険会社のAIG損保の取り扱いをしておりますので、そちらを合わせてお申込の上ご相談を推奨しております。
第三者(家族など)の利用は可能ですか?
医療相談では、カルテのように「相談記録」をつけますので、お一人につき1アカウントを持っていただくことが必須になっております。
同じアカウントで会員以外の方が予約、相談することはできませんので、お手数ですが、医療相談をされる方のお名前とメールアドレスで、別途登録をしてください。
お子様が小さくて相談が難しい場合は、親御様が代わりに質問や相談していただくことは問題ございませんのでご安心ください。
お支払い方法はどのような形になりますか?
留学生の場合は渡航前に銀行振込になります。法人契約を含む駐在員の方、6ヶ月以上渡航される留学生の方は銀行振込、クレジットカードやデビットカード払いなど指定可能です。

YOKUMIRUオンライン医療相談サービス
お問い合わせ

CONTACT

LINEまたは以下フォームで
お問い合わせください。

法人での契約希望の方は、会社名/団体名欄もご記入ください。

LINEで問い合わせる
会社名/団体名任意
お名前必須
フリガナ必須
電話番号必須
メールアドレス必須
出国予定日任意
帰国予定日任意
お問い合わせ内容必須
利用規約の同意必須